4月16日練習

今日の練習から、いよいよゲームに近い形式のメニューを加え始めました。

低学年は、フットボールのルールを理解するため、フラッグとりのゲーム、郵便配達ゲームを行いました。特に郵便配達ゲームは、ブロックとそのブロックを活かして前進する、という意識を自然と身につけるものです。ゲーム要素も多く、楽しく練習できました。

高学年は、今日からAチームとBチームにわけ、より習熟度を高められるように工夫していくことにしました。今日は、昨年から参加している5、6年生を中心にくんだAチームを今年初めてのプレーブックにあわせてオフェンスチーム練習を実施しました。Bチームは、今年から参加の選手、4年生が中心で、チームでのディフェンスの仕方を一通り学びました。中からおいかける人(パシュート)、外から守る人(コンテイン)、、、少しずつ形になってきたと思います。

皆みるみる上達しており、ボールキャッチなどは、ずいぶんと確実になってきました。しっかりとポイントをおさえ、一歩一歩、きがんばって上達を目指しましょう!

五味


ジュニアとレディース&メンズ(“シニア”という呼称とりあえずやめておきますね)は、ハンドオフ、パスコース、タックリング(フラッグ取り)、パスマンツーマン、そして最後にミニゲームを行いました。

パスコースでは私がレディース&メンズのほうに付きっきりとなってしまった為、当日特別臨時コーチになって頂いたH氏にその間ジュニアを見て頂き、ジュニアの選手にとっても良い練習になったのではと思います。ジュニアの選手はこれからはコーチに指摘された箇所を同じミスは繰り返さないようにしっかり意識して、また、チームメイトにも自分が教わった点を指摘して、自分もチームメイトも上達していける環境を作りましょう。

レディース&メンズはさすがに飲み込みが早く、ハンドオフ、パスコース、タックリングはなかなかのものでした。ただ、マンツーマンでのディフェンスはやはりレシーバーとの距離感がなかなか掴めなかったり、逆にレシーバーに入った時にディフェンスが付いているとコース取りがうまく出来なかったりと、皆さん苦戦していたようですね。

締めのミニゲームは、ジュニアvsレディース&メンズ。ビッグベアーズ選手も1人ずつ加わって行いました。レディース&メンズが1TD、ジュニアは残念ながら0TDでレディース&メンズの勝利。

審判しながら見ていて思いましたが、ひょっとするとジュニアの選手は色々やろうと考え過ぎかもしれないですね。自分達なりに考えることは非常に良い事ですが、今の段階では色々やろうとすることより、まずその日のそれまでの練習メニューでやったことをゲーム形式でもしっかり出来るように考え、実戦することを心掛けてください。来週からはプレー合わせをしながら各ポジション、及び全体の動きを確認して行きたいと思います。

レディース&メンズは、ジュニアと同じ練習ペースで行いましたが、次週からはもう少し配分を考えつつ、うまく休憩を挟んでいければと思いますので、引き続き多くの方々の参加をお待ちしています。

今回もコーチに来て頂いたビッグベアーズの皆さん、有難うございました!

くぼ

ここのところ写真がないので、寂しいですが、来週はデジカメ持参忘れないように気を付けます。